0270-40-3373

ブログ

2022-08-01 14:30:00

夏祭り

園児と職員で夏祭りを行ました。皆、浴衣や甚平を着て参加。園庭で盆踊りを踊り、ホールで各学年ごとにくじ引きやボール入れゲーム、ヨーヨー釣り等を行いました。屋台風給食やかき氷のおやつも食べ、笑顔あふれる一日でした。コロナ禍でも感染防止に努めながら、子ども達にワクワク体験を沢山させてあげたいと思っています。

219F589E-9EDF-4000-AB6A-243503E8FB22.jpeg

お面をつけてドラえもん音頭 北海盆唄を元気よく踊りました♫

C7311609-6E06-4536-9F9A-5FDD36D0D565.jpeg

 おもちゃ釣り🐟中身は何かな〜?

FB724400-A429-4BD8-A7CE-1C562EB11128.jpeg

 大きいヨーヨーがとりたいな  ソレ!

FAE6E20B-9CC8-4801-AB4F-7EF441414469.jpeg

作りたい!のリクエストからできた3歳児のお神輿 わっしょいわっしょい♪

ED467234-C8E8-4986-BF60-351A0276CB6E.jpeg 

かき氷 冷たくて美味しい〜❤︎ 

 

2022-07-19 15:14:00

リズム

全身を動かして体をしっかりと作ることを目的とし、保育に〝リズム〟をとり入れています。小さい頃から行っている為、ピアノ伴奏が聴こえると自然と体が動き、年齢が上がると体幹も鍛えられ、リズム感も養われます。

06038D54-7441-4114-9AFB-6C22033AFD16.jpeg

5歳児 トンボ  スピード感があってカーブでも姿勢がきれだね✨

4772F1D5-5253-4FCD-B2B4-F18027134AC4.jpeg

5歳児 アヒル 脚が伸びてるのにぐらつかないね

C46AD3F1-DD0B-4022-A5B7-5931E65BA233.jpeg

5歳児 マズルカ (3拍子)難しい動きもできるようになってきたね

47BE37BA-5569-49CE-A6A7-30FE1F9E9C54.jpeg

4歳児 ネギ坊主  全身がピン!と伸びてるね

複雑な身体の表現が可能になっていくと、それが嬉しくて、子どもはリズムが大好きになります。

2022-07-19 14:35:00

スイカ割り

いただいたスイカで、年少組が急遽スイカ割りを行うことになりました。初めて体験する子も多く、力いっぱい叩くものの割れず…近くで見ていた年長組が手伝ってくれ、無事割ると、拍手や歓声がわきました。

A322C37D-B5BF-4415-BB37-5E3A2F63E281.jpeg

えい!えい!あれ…割れないね

57514489-9C01-4BF4-A068-CABDF35C2974.jpeg 

「右右!そこ!えい!」友達が声で誘導してくれました

772CF0E8-0ADA-4852-8A4B-252AA1E6297B.jpeg

 その場で切り分けてあげると大喜び みんなで食べました 「甘いね〜❤︎」

 47B77632-06F2-4933-83EB-D3FDBE240A37.jpeg

「スイカが割りたかった」と2歳児 願いを叶えてあげたいと職員が手製でスイカを作り翌日割って楽しみました

2022-07-13 16:28:00

ワクワク体験

園舎裏の田んぼに生き物探しに行きました。あぜ道を崩さないように歩き、田んぼの中を覗くと、オタマジャクシや豊年エビ、アメンボ等を見ることができ大興奮!生き物との関わりを通して旺盛な好奇心がくすぐられます。

日々の生き物との出会いや飼育、生死にも触れ、生き物を慈しむ気持ちも育んでいます。

FDF882A8-3F0A-472A-8387-C64BB8B9FC48.jpeg

あの葉っぱは何? 稲が成長するとお米になる事を知りました

B1BF2B96-9F6C-4C61-90D6-20E21F8E3B86.jpeg

オタマジャクシと豊年エビ

8211500F-4141-453F-B2B7-E5EDC99A6E38.jpeg

見てみて後ろ足が生えてきてるよ!オタマジャクシは蛙の赤ちゃんなんだよと伝えると

「えー?」と驚く子ども達

93C1B8B4-E9AC-4CFF-B589-A0CA2FE2D24D.jpeg

園に帰り蛙の絵本を読んであげると集中して見ており 体験と紙芝居の内容が繋がりました

2022-07-05 16:52:00

遊びが学びにつながりました!

園庭端の土の中から幼虫を発見し年長組が世話をすると、カブトムシが孵化しました。餌や飼い方を図鑑で調べ、飼育や観察を楽しんでいます。カブトやクワガタの種類や生息地を調べるうちに、国に興味を持ち、世界地図で場所を確認しカブトムシ等の写真を貼るまでに遊びが発展しました。

31057BDC-D458-4FFB-A7F6-E21EC752192E.jpeg

カブトムシはねーと溢れるように知識を力説する年長さん

93940B2A-9A64-4DEB-BA40-E4481A9059FF.jpeg

カブトムシが孵化しました

D4C90AD4-2608-4B68-BF38-0C0EE8702954.jpeg

「マレー半島にはコーカサスオオカブトがいるんだって」「マレー半島ってどこかな?」

世界地図を用意してあげると国の場所探しが始まりました

A1F04C3A-FAFA-4DF4-ACBE-98CD54E7C01A.jpeg

図鑑と地図を使い 生息地探しを楽しんでいます

1 2 3 4 5 6 7 8