ブログ
2018-12-25 14:51:00
餅つき大会
12月7日 園内で餅つき大会を行いました。
役員のお父さん方、年長組の祖母の方々にお手伝いをして頂きました。
臼と杵でお餅をこねる様子に子ども達は興味津々!!
つき始めると、「よいしょー!よいしょー!」と声援を送っていました。
出来上がったお餅は、以上児の子ども達がおばあちゃんと一緒にあんこ餅作りに挑戦!
伸し餅とあわせてお持ち帰りです(^^)♪
餅つきの様子を見ていた2歳児は自分たちもやってみたい!ということで
先生が即興で作った餅つきを楽しみました。
ちゃんとお餅もひっくり返していて、とても可愛かったです♡
2018-12-12 09:16:00
きりん組 大根収穫
11月27日 隣の畑で大根の収穫体験を行いました。
大根は、思っていた以上に長く、なかなか抜けません。
子どもたちは「大根動かない!かたいー!」と苦戦していました。
先生と協力したり、隣のお友達に手伝ってもらったりして
無事に全員収穫することが出来ました。
大きく育った大根は、とても重たかったそうですが、
みんな嬉しそうに見せてくれました。
この後大根は、洗って干してたくあんとして漬けました。
出来上がりが楽しみだねー(*^_^*)♪